Yukimitsu
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
出張スクール!? 白川塾 in 丸沼高原
奥利根は、大雪続きと思えば、晴れて気温があがったり、極端な天気が続いています。
ようこそユキトミツバチへ。
先週、1月25日~27日に、丸沼高原スキー場に修学旅行のレッスンを行なってきました。
メンバーは、nabe、しんじ、マイマイ そしてカメラマンのハラッチの4人で。
もちろん、ツインチップのスキーに腰パンで! 笑
なぜ、白川塾が修学旅行のレッスンを!?と思われる方もいらっしゃることでしょう。
実は、丸沼高原にいらっしゃる、元SIAデモ&丸沼高原プロスキースクール校長の高橋美三男さんと、
白川塾が、去年の撮影でお世話になったという繋がりがあり、「修学旅行のインストラクターが足りない!」
ということで、応援に行ってきました。
工業高校の生徒たちを、板の履き方、脱ぎ方、スキーでの転び方etc...
初歩の初歩からレッスンしてきましたよ。
nabe、しんじ、マイマイ、ハラッチ、各班、10名前後の生徒達を受け持ちました。
スキーボードの滑りレッスンや、エアレッスンは、かなりの経験をつんでいる僕らですが、
スキーの滑りの初心者レッスン、しかも相手は団体の高校生!
初めての経験で、最初は緊張気味のスタートでしたが、徐々に生徒達と打ち解け、
ワイワイ楽しくレッスンを行ってきました。
工業高校ということもあり、生徒さんたちは、男の子ばかり。
nabe、しんじ、はらっちの班は、
「お前ら、行くぞぉ~」「うぃーす!」
体育会系の元気な男性的なノリで。
マイマイ班は、「みんなでワイワイ仲良く~」 的なノリだったかな。
イントラが男性ばかりだったということもあり、昼食の時間にマイマイは、
生徒さん達からモテモテでした。Chu ! Bye~♪
もちろん、レッスン途中では、生徒さん達をパークへ連れて行き、
エアやジブを披露してきましたよ 笑
宿泊でお世話になったところは、美三男さんが、経営している、スポーツガーデン330。
綺麗な建物&部屋に、超美味しい料理に、大満足!
夕食後は、ダイニングルームで、イントラに参加された方と雑談会。
美三男さんからは、スキーや色々な話をしていただき、大変勉強にもなりました。
年齢を聞いたら、僕の親父と同い年! とても同い年に見えない、若さとパワーあるれる方でした。
スキー技術論、人生論に、かなり良い影響を受けました。
そしてお酒も入りその後は、ギターセッション!
美三男さんギター上手!! ついていくのがやっとでしたよ。
そんな感じで、仕事に行ったのに、ものすんごーく リフレッシュできて良い経験ができましたよ。
呼んでくださった、はらっち&高橋美三男先生に大感謝。
また、お手伝いできることがあればいつでも行きます!

Mr.330 こと 高橋美三男 先生と

nabeとシンジの夜の雑談会の成果 笑
ようこそユキトミツバチへ。
先週、1月25日~27日に、丸沼高原スキー場に修学旅行のレッスンを行なってきました。
メンバーは、nabe、しんじ、マイマイ そしてカメラマンのハラッチの4人で。
もちろん、ツインチップのスキーに腰パンで! 笑
なぜ、白川塾が修学旅行のレッスンを!?と思われる方もいらっしゃることでしょう。
実は、丸沼高原にいらっしゃる、元SIAデモ&丸沼高原プロスキースクール校長の高橋美三男さんと、
白川塾が、去年の撮影でお世話になったという繋がりがあり、「修学旅行のインストラクターが足りない!」
ということで、応援に行ってきました。
工業高校の生徒たちを、板の履き方、脱ぎ方、スキーでの転び方etc...
初歩の初歩からレッスンしてきましたよ。
nabe、しんじ、マイマイ、ハラッチ、各班、10名前後の生徒達を受け持ちました。
スキーボードの滑りレッスンや、エアレッスンは、かなりの経験をつんでいる僕らですが、
スキーの滑りの初心者レッスン、しかも相手は団体の高校生!
初めての経験で、最初は緊張気味のスタートでしたが、徐々に生徒達と打ち解け、
ワイワイ楽しくレッスンを行ってきました。
工業高校ということもあり、生徒さんたちは、男の子ばかり。
nabe、しんじ、はらっちの班は、
「お前ら、行くぞぉ~」「うぃーす!」
体育会系の元気な男性的なノリで。
マイマイ班は、「みんなでワイワイ仲良く~」 的なノリだったかな。
イントラが男性ばかりだったということもあり、昼食の時間にマイマイは、
生徒さん達からモテモテでした。Chu ! Bye~♪
もちろん、レッスン途中では、生徒さん達をパークへ連れて行き、
エアやジブを披露してきましたよ 笑
宿泊でお世話になったところは、美三男さんが、経営している、スポーツガーデン330。
綺麗な建物&部屋に、超美味しい料理に、大満足!
夕食後は、ダイニングルームで、イントラに参加された方と雑談会。
美三男さんからは、スキーや色々な話をしていただき、大変勉強にもなりました。
年齢を聞いたら、僕の親父と同い年! とても同い年に見えない、若さとパワーあるれる方でした。
スキー技術論、人生論に、かなり良い影響を受けました。
そしてお酒も入りその後は、ギターセッション!
美三男さんギター上手!! ついていくのがやっとでしたよ。
そんな感じで、仕事に行ったのに、ものすんごーく リフレッシュできて良い経験ができましたよ。
呼んでくださった、はらっち&高橋美三男先生に大感謝。
また、お手伝いできることがあればいつでも行きます!

Mr.330 こと 高橋美三男 先生と

nabeとシンジの夜の雑談会の成果 笑
■
[PR]
by nabedry
| 2006-01-31 20:28
LINK
以前の記事
2011年 07月2008年 11月
2008年 10月
2008年 08月
2008年 06月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 09月
2007年 04月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月